スポンサーリンク

【2015年】 申し込み・試験日程 【JNAジェルネイル技能検定】

JNAジェルネイル技能検定の申し込み・試験日程

*2015年10月28日更新版。

2015年(平成27年)の第13回の日程(試験日、申込受付、合格発表)は次のとおりです。

〇 試験日

  ・初級 2015年12月5日(土)
  ・中級 2015年12月6日(日)
  ・上級 2015年12月6日(日)

〇 申込受付

  2015年8月18日(火)~9月30日(水)24:00

〇 合否通知発送

  2016年1月下旬頃(発送予定)


申込方法

試験の申し込みは、インターネットからのみ。受験料の支払いはクレジットカード決済かコンビニ決済。

(参考)
JNA日本ネイリスト協会:JNAジェルネイル技能検定試験


第12回のジェルネイル技能検定の試験日程

参考までに、2015年の第12回の試験日程は次のとおりでした。

〇 試験日

  ・2015年6月6日(土)

    初級

  ・2015年6月7日(日)

    中級

  ・2015年6月7日(日)

    上級

〇 申し込み受付

  ・2015年2月17日~3月31日

〇 合格発表

  ・2015年7月中旬頃 合否通知発送


試験日のスケジュール

参考までに、第13回の試験日のスケジュールは次のとおり。

〇 初級

*第1課題受験者の場合(第1課題・第2課題ともに受験)

・午前

  10:15-10:50 実技試験・第1課題(35分)
  10:55-11:55 実技試験・第2課題(60分)
  11:55-12:30 実技審査(35分)
  12:30-12:45 筆記試験準備(15分)
  12:45-13:15 筆記試験(30分)

・午後

  14:25-15:00 実技試験・第1課題(35分)
  15:05-16:05 実技試験・第2課題(60分)
  16:05-16:40 実技審査(35分)
  16:40-16:55 筆記試験準備(15分)
  16:55-17:25 筆記試験(30分)

〇 中級

*第1課題受験者の場合(第1課題・第2課題ともに受験)

  13:05-13:35 実技試験・第1課題(30分)
  13:35-14:00 第1課題実技審査(25分)
  14:05-14:15 事前審査(10分)
  14:15-15:45 実技試験・第2課題(90分)
  15:45-16:25 第2課題実技審査(40分)
  16:25-16:40 筆記試験準備(15分)
  16:40-17:10 筆記試験(30分)

〇 上級

・午前

  10:15-11:40 実技試験(85分)
  11:40-12:25 実技審査(45分)

・午後

  14:15-15:40 実技試験(85分)
  15:40-16:25 実技審査(45分)


試験地

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡


受験料

初級 9,720円(税込)
中級 12,960円(税込)
上級 16,200円(税込)

(参考)
第13回のジェルネイル技能検定(PDFファイル)


関連記事

【2015年版】 ジェルネイル資格入門 【まとめ】
【2015-16年】 申し込み・試験日程 【JNECネイリスト技能検定試験】
【頂上決戦】 就職に有利なネイル資格の種類とは?

【2015-16年】 申し込み・試験日程 【JNECネイリスト技能検定試験】

ネイリスト技能検定試験の申し込み・試験日程

*2015年10月28日更新版。

JNECネイリスト技能検定試験(旧 JNAネイリスト技能検定試験)の2015年(平成27年)から2016年(平成28年)にかけての試験日程は次のとおりです。

〇 秋期(2015年10月)

  ・試験日
    1級 10月17日(土)
    2級 10月18日(日)
    3級 10月25日(日)

  ・申込受付
    2015年8月3日(金)~2015年9月2日(水)

  ・合格発表予定日
 2015年11月18日(水)

〇 冬期(2016年1月)

  ・試験日
    2級1月16日(土)
    3級1月17日(日)

  ・申込受付
    2015年11月2日(月)~2015年12月2日(水)

  ・合格発表予定日
   2016年2月15日(月)

〇 春期(2016年4月)

  ・試験日
    1級 4月16日(土)
    2級 4月17日(日)
    3級 4月24日(日)

  ・申込受付
    2016年2月1日(月)~2016年3月2日(水)

  ・合格発表予定日
 2016年5月18日(水)

〇 夏期(2016年7月)

  ・試験日
    2級 7月16日(土)
    3級 7月17日(日)

  ・申込受付
    2016年5月2日(月)~2016年6月1日(水)

  ・合格発表予定日
 2016年8月10日(水)

(参考)
日本ネイリスト検定試験センター:技能検定試験 概要


申込方法

たとえば2016年冬期試験の場合ですと、申込方法は次のとおりです。

〇 郵便振込用紙による申し込み

  2015年 11月2日(月)~12月2日(水)
  ※ 締切日消印有効

  試験要項に付けられた郵便振込用紙(払込取扱票)に必要事項を記入し、受験料を郵便局にて振込みます。

〇 Web 申し込み(オフィシャル会場のみ)

  2015年 11月2日(月)~11月29日(日)まで

  ※ スマホからでも申し込み可能です。
  ※ 受験料の支払いはクレジットカード決済かコンビニ決済。
  ※ 団体申込に関しては、ホームページにてご確認下さい。

(参考)
2016年冬期 ネイリスト技能検定試験(PDFファイル)


試験日のスケジュール

たとえば2016年冬期試験の場合ですと、試験日のスケジュールは次のとおりです。

〇 3級(2015年1月17日)

・午前

  10:15-11:25 実技試験(70分)
  11:25-12:05 実技審査(40分)
  12:05-12:20 筆記試験準備(15分)
  12:20-12:50 筆記試験(30分)

・午後

  13:55-15:05 実技試験(70分)
  15:05-15:45 実技審査(40分)
  15:45-16:00 筆記試験準備(15分)
  16:00-16:30 筆記試験(30分)

〇 2級(2015年1月16日)

・午前

    9:55-10:30 実技試験・前半(35分)
  10:31-11:26 実技試験・後半(55分)
  11:26-12:15 実技審査(49分)
  12:15-12:30 筆記試験準備(15分)
  12:30-13:05 筆記試験(35分)

・午後

  14:10-14:45 実技試験・前半(35分)
  14:46-15:41 実技試験・後半(55分)
  15:41-16:30 実技審査(49分)
  16:30-16:45 筆記試験準備(15分)
  16:45-17:20 筆記試験(35分)


試験地

2級・3級の試験を実施する地域は次のとおりです。

札幌・盛岡・仙台・東京・名古屋・新潟・金沢・大阪・広島・高松・福岡・沖縄

※ 3級は登録試験会場でも実施します。


受験料

受験料金は次のとおりです。

1 級 11,000 円
2 級 8,800 円
3 級 6,600 円


関連記事

【最新まとめ】合格率と難易度【JNECネイリスト技能検定試験】
【ゼロからわかる】 ネイル 資格(種類と取得方法)
【頂上決戦】 就職に有利なネイル資格の種類とは?

【放射能】八王子市の「掃除機のゴミ」から1147 Bq/kgのセシウム

八王子市の「掃除機のゴミ」からセシウム

2015年5月 八王子市民放射能測定室の検査結果によれば、
東京都の「八王子市本町の掃除機の埃・ゴミ」から
1キロあたり 1147 ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
内訳はセシウム137が 871・0 Bq/kg、セシウム134が 276・0 Bq/kg
採取日は 2015年5月4日で、「掃除機の埃・ゴミ 2009年より箪笥の後ろにあったもの」とのことです。

(参考)
八王子市民放射能測定室:測定結果公開シート
  ※ 「15051301 番」が当該検査結果です。

* 使用測定器は ATOMTEX AT1320A
  ・ATOMTEX社(ベラルーシ共和国)
  ・detector : NaI(Tl)
  ・検出限界値 : 3.0Bq/L

(参考)
信州放射能ラボBLOG:ATOMTEX AT1320 < NaI Φ63 mm >


八王子市民放射能測定室とは

八王子市民放射能測定室「ハカルワカル広場」は、次のような理念のもと運営されています。

・子どもたちを内部被ばくから守りたい
・人々が集まり交流できる広場にしたい
・市民が気軽に測れる低価格(1検体1000円)の測定を実現したい

(参考)
八王子市民放射能測定室「ハカルワカル広場」


以下は当ブログで取り上げた食品の放射能検査結果です。

千葉県の「タケノコ」から続々とセシウム

2015年4月13日 厚生労働省公表の検査結果によれば、
千葉県産の「タケノコ」から
続々と放射性セシウムが検出されました。

具体的な数値等は次のとおりです。

・千葉県 船橋市 H27.4.1 : 18ベクレル
・千葉県 四街道市 H27.4.1 : 15ベクレル
・千葉県 柏市 H27.4.1 : 23ベクレル
・千葉県 八千代市 H27.4.1 : 17ベクレル
・千葉県 印西市 H27.4.1 : 29ベクレル

※ 数値は1キロあたりの放射性セシウム合計(セシウム134と137)。
※ 日付は採取日。
※ 地域は産地。

この検査結果については、当ブログの次の記事でまとめています。

【2015年】千葉県の「タケノコ」から続々とセシウム(放射能)

【まとめ】 合格率と難易度 【一級建築士】

一級建築士の合格率と難易度

過去の一級建築士資格試験の合格率は 10%~ 13%程度。合格率を参考にすると、難易度は高めと思われます。

年度別の試験結果は以下のとおりです。


2014年(平成26年)

〇 学科

  ・受験者数 25,395人
  ・合格者数 4,653人
  ・合格率   18.3%

〇 製図

  ・受験者数 9,460人
  ・合格者数 3,825人
  ・合格率   40.4%

〇 総合

  ・合格率   12.6%


2013年(平成25年)

〇 学科

  ・受験者数 26,801人
  ・合格者数 5,103人
  ・合格率   19.0%

〇 製図

  ・受験者数 9,830人
  ・合格者数 4,014人
  ・合格率   40.8%

〇 総合

  ・合格率   12.7%


2012年(平成24年)

〇 学科

  ・受験者数 29,484人
  ・合格者数 5,361人
  ・合格率   18.2%

〇 製図

  ・受験者数 10,242人
  ・合格者数 4,276人
  ・合格率   41.7%

〇 総合

  ・合格率   12.4%


2011年(平成23年)

〇 学科

  ・受験者数 32,843人
  ・合格者数 5,171人
  ・合格率   15.7%

〇 製図

  ・受験者数 11,202人
  ・合格者数 4,560人
  ・合格率   40.7%

〇 総合

  ・合格率   11.7%


2010年(平成22年)

〇 学科

  ・受験者数 38,476人
  ・合格者数 5,814人
  ・合格率   15.1%

〇 製図

  ・受験者数 10,705人
  ・合格者数 4,476人
  ・合格率   41.8%

〇 総合

  ・合格率   10.3%

(参考)
建築技術教育普及センター:一級建築士試験データ


学科試験の合格基準

2014年度(平成26年度)の学科試験については、合格基準点は、計画、環境・設備が11/20点、法規、構造が16/30点、施工13/25点、総合90/125点。

(参考)
日建学院:平成26年度 1級建築士学科 合格発表


関連記事

【2015年】 一級・二級 建築士 【申し込みと試験日程】
【まとめ】就職・転職に役立つ資格 役立たない資格【有利な資格】